
タロット占いでは78枚のフルデッキを使って占いますが、鑑定結果で小アルカナのカードばかりが出たら、どんな事を意味しているのでしょうか?
小アルカナは大アルカナでは読み取れない日常生活の状況などについてリーディングできるカードですが、大アルカナのカードが出ないという事は、占った相談内容は相談者の人生においてそれほど重要ではないとタロットカードが示しているのです。
つまり、相談した内容は乗り越えられる事柄だとタロットカードは伝えていると言えるでしょう。
または相談した内容がズレていたり、相談者とは関係ない事柄について占うと小アルカナばかり出る事もあるのだそうです。
相談した内容とは別の部分で重要な問題が隠れている可能性がありますので、質問内容を変えて占ってみるのもオススメですよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。